|
|
イベントの総合代理店 | 株式会社リアルエンターテイメント |
博覧会関連 |
●『アジア太平洋博覧会-福岡'89・日立グループ館』(1989・福岡市/日立製作所/運営)
●『グリーンルネッサンス北九州(緑化フェア)』(1991・北九州市/北九州市/運営)
●『炎の博覧会・日立グループ館』(1996・佐賀県/日立製作所/運営)
●『北九州博覧祭2001・NTTグループ館』(2001・北九州市/NTT/運営)
●『山口きらら博・1周年記念イベント』(2002・山口県/山口県/運営)
●『2005年日本国際博覧会・地球市民村』(2005・愛知県/博覧会事務局/運営)
●『アイランド花どんたく(緑化フェア)・テーマ館/こども未来館』(2005・アイランドシティ/福岡市/運営)
●『アイランド花どんたく(緑化フェア)・環境共生の庭』
(2005・アイランドシティ/森と緑のまちづくり協会/運営) |
行政関連イベント |
●『長寿社会を考えるフェスティバル』(1991・宗像市/福岡県/企画・運営)
●『ユニバーシアードフェスティバル・日本の伝統芸能』(1995・百道/福岡市/運営)
●『ユニバーシアード福岡大会・感謝のつどい』(1995・福岡市・東京都/福岡市/企画・運営)
●『福岡県小学生ソフトボール大会(第1回)』(1995・福岡ドーム/福岡県/運営)
●『長崎港ターミナルビル・竣工式典』(1995・長崎市/長崎県/企画・運営)
●『がまだす祭りinしまばら'96』(1996・島原市/長崎県/企画・運営
●『福岡市天神地区再開発事業エルガーラ竣工式典』(1997・エルガーラ/福岡市/企画・運営)
●『第8回緑の少年団全国大会』(1997・久留米市/福岡県/企画・運営)
●『新映像フォーラム'98in福岡』(1998・東和大学/(財)ハイビジョン普及支援センター/運営)
●『福岡市はたちのつどい』(2000・福岡ドーム/福岡市/企画・運営)
●『クリーンコールデー記念イベント』(2000・横浜市/石炭利用総合センター/企画・運営)
●『福岡市観光情報ホームページ「よかナビ」』(2002〜2007・博多駅他/福岡市/制作管理)
●『医療と健康市民出前セミナー』(2002・福岡市内/日本医学会総会・福岡市/運営)
●『福岡市環境展』(2002・福岡市役所他/福岡市/企画・運営)
●『福岡市植物園蘭展』(2003・福岡市植物園/福岡市,RKBミューズ/運営)
●『発明の日フェスティバル』(2003・久留米市/九州経済産業局/企画・運営)
●『第26回日本医学会総会・医療健康どんたく』(2003・福岡ドーム/日本医学会総会・福岡市/運営)
●『福岡市天神観光案内所』(2003・天神/福岡市/制作管理)
●『国民文化祭プレイベント・にわかフェスタ九州』
(2003・中央区民センター/福岡市,RKBミューズ/運営)
●『国民文化祭・にわかフェスタ』(2004・エルガーラ/福岡市,RKBミューズ/運営)
●『少子化・結婚を考えるフォーラム』(2006/2・アクロス/福岡県,RKBミューズ/運営)
●『福岡市観光案内板』(2006/3・市内6ヶ所設置/福岡市/企画製作管理)
●『九州観光説明会』(2006/11・ソウル/九州観光推進機構/企画・制作・運営)
●『福岡県ねんりんピック』(2006/11・アミカス/福岡県/企画・制作・運営)
●『福岡市植物園蘭展』(2007/3・福岡市植物園/福岡市,RKBミューズ/制作運営管理) |
展示会・制作 |
●『九州輸入車ショウ'92』(1992・福岡国際センター/JAIA/企画・運営)
●『第5回アジア太平洋蘭会議・国際蘭展』(1995・福岡ドーム/福岡市/企画・審査運営)
●『博多祇園山笠警備計画書』(2004〜2007/福岡市/企画・制作)
●『薬膳EXPO』(2006・福岡国際センター&サンパレス/中村学園/制作・運営)
●『旅フェア「九州ブース」』(2007/4・東京/九州観光推進機構/企画・制作・運営)
●『イオン鹿児島SC・エコインフォメーション コンテンツ&パンフレット』
(2007/9・鹿児島市/イオン九州/企画・制作)
●『ガスならできる展2007』(2007/10・マリンメッセ/制作・運営)
●『ガススタイル2008』(2008/10・マリンメッセ/西部ガス/制作・運営)
●『健康博覧会2009〜11』霧島酒造ブース(2009〜11/3・東京ビッグサイト/霧島酒造/企画・制作)
●『第7回ヘルスフードエキスポ2009〜11』霧島酒造ブース
(2009〜11/4・東京ビッグサイト/霧島酒造/企画・制作)
●『ロボット展2011』大電ブース』 (2011/10・東京ビッグサイト/大電/企画・制作)
●『広島ガス ガス展』(2012/11・広島グリーンアリーナ/広島ガス/制作・運営) |
イベント |
●『朝日"四王寺山”グリーン・ウォークラリー』(1990・四王寺山/朝日新聞社/企画・運営)
●『福岡ダイエーホークス開幕戦セレモニー』(1992・平和台/FDH/企画・運営)
●『九電カップ福岡県ママさんバレーボール大会(第1回)』(1992・市民体育館/九州電力/企画・運営)
●『福岡ドーム竣工・プレスプレビュー』(1993・福岡ドーム/福岡ドーム/企画・運営)
●『福岡ドーム竣工記念”パ・リーグトーナメント”オープニングセレモニー』
(1993・福岡ドーム/福岡ダイエーホークス/企画・運営)
●『アジア親善少年サッカー大会(開・閉会式、ウェルカムパーティー)』(1995・ハイアットリージェンシー/福岡県サッカー協会,RKBミューズ/運営)
●『日立九州ビル竣工記念”情報ネットワークフェア'96”』(1996・百道/日立製作所/企画・運営)
●『福岡雷山ゴルフ倶楽部・オープン記念式典』(1996/福岡雷山ゴルフ倶楽部/企画・運営)
●『福岡トヨペットグループ共和国ワイワイフェスティバルinDOME』
(1997・福岡ドーム/福岡トヨペット/企画・運営)
●『キャナルシティOPA・キッズコレクション'97』(1997/キャナルシティOPA/運営)
●『福岡ダイエーホークスを励ます会』(1998/市民球団ホークス後援会/運営)
●『RKBどんたくフェスタ'98”BMX-GAME”』
(1998・RKB/RKB,RKBミューズ/企画・運営)
●『スーパーロボットファクトリー』(1999/スペースワールド/企画・運営)
●『電化フェア』(1999・博多大丸/九州電力/企画・運営)
●『環境コミュニケーション展2000』(2000・東京/凸版印刷/企画・運営)
●『THEDAYOFARIBAカンファレンス』(2000・東京/ソフトバンク/運営)
●『KDDI「au」販促キャンペーン』(2002・九州圏内/KDDI/運営)
●『カルロスゴーン講演会』(2003・国際会議場/中小企業経営者協議会/運営)
●『第25回日本手術医学会総会』(2003・国際会議場/九州大学/運営管理)
●『RKBエキサイトナイター感謝のゆうべ』(2004・シーホーク/RKB,RKBミューズ/運営)
●『KDDI「DION」販促キャンペーン』(2004・九州圏内/KDDI/運営)
●『国際ロータリー2700地区地区大会』(2004・国際会議場/福岡RC,RKBミューズ/運営)
●『博多祇園山笠振興会創立50周年記念式典・資料展』
(2004・国際会議場/博多祇園山笠振興会/企画・運営)
●『国際ロータリー2700地区地区大会』(2005・柳川市/柳川RC,RKBミューズ/運営)
●『福岡西ロータリークラブ創立50周年記念式典』
(2006/6・ホテルオークラ福岡/福岡西RC,RKBミューズ/運営)
●『世界政治学会』(2006/7・国際会議場/日本政治学会/運営)
●『霧島酒造創立90周年記念式典』(2006/10・都城市/霧島酒造/企画・制作・運営)
●『アジア・ビューティー・コングレス』(2006〜8/10・マリンメッセ/ダリア/運営)
●『全国老人介護保険施設熊本大会』(2006/11・熊本市/全老健/運営)
●『パナソニック・キッズスクール』(2006/12〜2008/9・東京・大阪・九州各地/パナソニック/企画・運営)
●『RKBハウジングパーク小倉・来場促進企画』
(2006/12〜・北九州市/RKB,RKBミューズ/企画・制作・運営)
●『九州女子高等学校創立100周年記念式典&記念イベント』
(2007/6・アクロス/九州女子高校/企画・制作・運営)
●『全税共第22回全国統一キャンペーン表彰式・懇親会』(2008/1・シーホーク/全税共/進行)
●『2008JAIFA年次大会』(2008/5・シーホーク/JAIFA/企画・制作・運営)
●『ハウステンボス国際ボタニカルガーデンフェア』(2008〜9/10・ハウステンボス/HTB/運営)
●『IMS 20th ANNIVERSARRY PARTY』(2009/3・IMS/IMS/演出)
●『アニうたKITAKYUSHU』(2010/3・2011/2・北九州メディアドーム/RKB/物販運営)
●『上海万博ジャパンデーコンサート』(2010/6・2010年上海国際博覧会世博中心大会堂/アシスタント)
●『TOTOウォシュレットテクノ夏まつり』(2010/7・TOTO/イベント企画制作・ステージ運営)
●『Jリーグ・ギラヴァンツ北九州 夏まつり』(2010/8・北九州市本城陸上競技場/RKB/イベント・花火企画)
●『オール立命館校友大会2010IN福岡』(2010/10・グランドハイアット福岡/会場運営・参加者誘導)
●『TOTOウォシュレットテクノ夏まつり』(2011/7・TOTO/イベント企画制作・ステージ運営)
●『環境フェスティバルふくおか』(2011/10・福岡市/イベント企画制作全般)
●『天神地下街35周年パーティー』(2011/10・ヒルトン福岡/演出)
●『スペースワールド×HKT48 LOVE PARTY』(2012/3・7・スペースワールド/演出)
●『A3(アニうたコンサート)』(2012/4・あるあるCity ,RKB/運営)
●『Jリーグ・ギラヴァンツ北九州 夏まつり』(2012/8・北九州市本城陸上競技場/RKB/花火企画) |
|
|
|
|
 |
|